top of page

フォトアルバムとフォトブック何が違うの?

  • 執筆者の写真: Ayaka Ugajin
    Ayaka Ugajin
  • 2017年10月26日
  • 読了時間: 3分

こんにちは!

閲覧いただきありがとうございます★

アルバム作りが大好きなayapanです!

このサイトでは、手作りのフォトアルバムやスクラップブックから

スマホやパソコンで作るフォトブックやフォトグッズまで、

私が実際につくったものを紹介します!

ちなみに、今まで作ったアルバムはこちら▼

あくまで一部なので、実際はもう30冊以上作ってます( ≧∇≦)

カップル向けのものをメインに紹介しますが、

友達へのプレゼントにも使えると思うので

ぜひ参考にしてください♪

さて、今回の内容は

「フォトアルバムとフォトブックの違い」について。

※あくまで私なりの考え方です^^;

フォトアルバムは、

アルバムの台紙やシールを買ってきて、

写真をプリントして切り貼りする、

手作りタイプのアルバムです!

大人世代も学生さんにも、

一般的なアルバムだと思います♪

特徴としては3つ!

・完全に手作りなので、想いがしっかり伝わる

・細かい作業が好きな方は、楽しみながら作れる

・台紙やシールなど、自分好みの素材で作れる

私は字を書いたりデコったりするのが好きなので

2年前くらいはフォトアルバムを作っていました('-'*)

では、これに対してフォトブックはどんなものかというと

スマホやパソコンで作れる、写真も綺麗なしっかりしたアルバムです!

フォトブックの特徴は

・本みたいな仕上がりだから、時間が経っても色あせない

・スマホやパソコン1つで作れるから、好きなときに作れる

・手作業が苦手でセンスに自信がなくても、素敵なアルバムが作成できる

・台紙やシールや写真のプリント代など、あとからお金がかからない

・一度に2冊注文すれば自分用にも持っておける←大事

フォトブックはインターネット上で作るサービスなので

サービスによって商品や作り方は違いますが、

基本的には使いたい写真を選んでちょこっと編集するだけなので

私が初めて作ったときもかんたんにアルバムが作れちゃいました(´▽`)♪

またほかの記事で作り方やサービスについて詳しく紹介しますが、

ここでちょこっとフォトブックのサービスを紹介します!

 *1年記念日×パソコンで作るなら

口コミでも大人気の「マイブック

 *1年記念日×スマホで作るなら

シンプルなタイプの「マイブックライフ

 *誕生日やクリスマス×パソコンで作るなら

おしゃれな表紙の「フォトレボ

 *誕生日やクリスマス×スマホで作るなら

巻き表紙でおしゃれな「フォトバック

 *結婚式など、フラットに開くアルバムを作るなら

綺麗な印刷の「デパ帳

ほかにも作ったサービスはいろいろありますが、

詳しくはそれぞれまた順次紹介していきます!

ではまた(^^)/

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page