top of page

インテリアにしたいフォトカード♡誕生日や記念日のサプライズにも!

  • 執筆者の写真: Ayaka Ugajin
    Ayaka Ugajin
  • 2018年3月5日
  • 読了時間: 2分

今回は、ちょっとしたインテリアや、

誕生日や記念日などのサプライズで使える おしゃれで可愛いフォトカードの作り方をご紹介★

上下に開いた穴がおしゃれで可愛いんです!

とーっても簡単に作れるのに こんなに可愛いフォトカードが作れるので、 部屋の装飾を考えてる人はぜひ参考にしてください♡ 写真データが入ったスマホかパソコンがあれば 誰でも簡単に作れちゃいます(^^)/ では早速作り方をcheck☆ 今回はiPhoneでの作り方を紹介します!

★STEP1★  まずは使いたい写真を選定!

写真アプリ→「+ボタン」→新規アルバムが追加できるので

先にそこに写真を入れておくと注文のときにラクになります♪

使える写真は39枚(少なくて良い人は7枚)なので、

最初に写真を選んでおきましょう^^

★STEP2★

マイブックライフ box dx」のページから、

作りたいタイプを選んで「作る」ボタンをクリック!

フチがあるタイプとないタイプから選べますが、

私はフチなし(全面写真タイプ)がオススメです^^

★STEP3★

初めてマイブックライフを作る人は、

右下のアカウント登録から登録をして、

そのまま進みます。

★STEP4★

事前に選んでおいた写真39枚をアップロード!

フォトカードは並び順とか関係ないので、

写真のトリミングだけすれば完了です♪

あとは住所や名前を入れて注文するだけ!

宅配便なら5日くらい、

DM便なら1週間くらいで届きます^^

さて!出来上がったフォトカードの使い方を

ちょこっとご紹介します♪

わたしのオススメは、ダイソーグッズで作る

\コルクボード×フォトカードのインテリア/

コルクボードも、左下のオブジェも、葉っぱも全部ダイソーです(笑)

私はリビングに飾っていますが、

玄関とかに飾っても可愛いはず!

他にも、穴に紐を通してガーランド風にしたり

いろいろアレンジが楽しめそうなので、

またアレンジの仕方は別の記事で紹介したいと思います!

いつかね(笑)

ぜひ彼氏さんや旦那さんとの思い出を

フォトカードにして飾ってみてくださいね★

フォトカードをつくる>>「マイブックライフ box dx

 
 
 

Comments


最新記事
!
アーカイブ
タグから検索
bottom of page