top of page

2人の写真をガーランドで飾るとおしゃれでかわいい♡

  • 執筆者の写真: Ayaka Ugajin
    Ayaka Ugajin
  • 2018年11月4日
  • 読了時間: 2分

今日は、私が最近ハマってる、ドライフラワーを使ったフォトカードの飾り方をご紹介!

▼作るのに準備したもの▼

ドライフラワー(メルカリで300円♡)

リボン、クリップ、麻紐(全部100均♡)

フォトカード(11枚入りで500円♡)

ということで、

オシャレで可愛いインテリアができるのにかかったのは約1,000円(^O^)

フォトカードは実際に飾ったのは3枚だから

残りの8枚は別のところに飾ったり

1ヶ月おきに気分で入れ替えたりして楽しんでます♡

*ざっくりした作り方*

① フォトカードを注文する

私がフォトカードを作っているのは「マイブックライフのbox」っていうサービス!スマホで写真を選んでアップロードすると、約1週間で家に届きます♪

 →このページの最後に、送料無料で作れるクーポンが載ってるよ!

② ドライフラワーの準備

ドライフラワーはたくさん種類があると思いますが、リボンで結べるくらいの茎の長さがあるものがおすすめ♡

③ 100円ショップへGO!

その他のリボンや麻ひもは、全部100円ショップでそろいます!リボンはなるべく細めのものの方が◎

①~③が全てそろったら、あとはドライフラワーを何本かリボンで束ねて、フォトカードと交互にクリップで挟んでつるすだけ♪

すごーくざっくりした作り方でしたが、

それくらい簡単に出来るおしゃれインテリアなので、玄関やリビングのちょっとしたスペースでぜひ試してみてください♡

>>>フォトカードはこちら


 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
bottom of page